まねきねこのきままブログ

シンママ×会社員ときどきブログ

【年長児必見】ランドセル祈祷&ランドセルの保管方法

みなさんはランドセルの祈祷(お祓い)ってご存じですか?

私自身、学生時代にお参り的なことをしたのは、高校受験の時に地元の学業の神社に初詣に行き鉛筆を購入したぐらいの記憶にないので、ランドセルの祈祷を初めて耳にしました。

実際に息子が年長で、ランドセルを購入したので気になり少し調べてみました。

 

 

 

期間

毎年1月~3月に祈祷を行っているところが多いようです。

寺院により異なりますので、最寄りの寺院にお確かめください。

 

服装

小学校の制服か制服の準備がまだの方は正装(七五三の時のような感じ)が望ましいですね。

家族はもちろん正装で行くのがベターです。

 

準備物

ランドセル

初穂料(寺院により異なります。ホームページに記載している寺院もありますが、記載がなければ電話等で事前に確認しておきましょう。) 

 

 

 まとめ

地域によって祈祷はさまざまですが、どうやら全国各地でランドセル祈祷が行われているようです。

 

年々参加者は増えているようです。

 

ランドセルは、「たくさんの知識の詰まった箱」とも考えられます。これからの6年間、楽しいこと辛いこと、悲しいことも感じながらランドセルを背負って学校に通うわけです。

 

保育園や幼稚園とは違い、自分で通学し学校からの情報も貧しいので、親の不安は募るばかりのようです。小1の壁ともよく言われていますよね。

少しでも安全に通学できるよう願う親御さんが多く、祈祷の参加者は増えているようです。

私も来年、息子を連れて祈祷に行きたいと思います。その時はまたご報告できればと思います。

 

番外編

 

ランドセルが届いたら

まずはそのまま保管するのではなく、中身を出し不具合がないかの確認と保証書等の書類が入っているか確認します。

 

ランドセルの保管方法

新しくランドセルが届くと箱から出し背負ってみたりすると思いますが、きちんと箱に戻し、ほこりや汚れたものがつかないようにしておくと良いでしょう。

いざ、入学の時カビが生えているということのないようにきちんと保管しておきたいですよね。

ベルトははずし、届いたときに箱に入っていた状態に戻してください。

保管場所はクローゼット等日当たりがないところをおすすめします。

 

入学式までに困ったことになった場合

すぐに保証書を確認しましょう。

買い替えとなった場合でも新学期が近づくほど、在庫が少なくなります。

安心して入学式を迎えるために、早めの対応が良いでしょう。

 

ランドセルの購入時期

4月~6月  各ブランド新作発表

カタログ請求の受付も始まります。

我が家は通っている幼稚園からカタログをもらってきました。

7月~9月  予約開始

人気や売れ筋のものはこのタイミングで予約をしてしまうことをおすすめします。

10月~11月 人気商品や限定モデルはほぼ完売

この時期に購入していない方は、なるべく早く購入を検討されることをおすすめします。

12月~3月   売れ残った商品の値引き販売

人気商品や売れ筋のものはこの時期にはほぼないと考えてください。

ただ、この時期まで待つと値引きは間違いないです。

とにかく費用を抑えたい方はこの時期まで待つと良いでしょう。

 

我が家は入学の1年前の3月に値引きのものを購入しました。

そろそろラン活をはじめようと、いろいろなところに資料請求をしていたのですが、たまたま見かけたものが息子も気に入り、売れ筋のブランドだったため、その場で即購入しました。4割引きのランドセルを選ぶなんてなんて親孝行なんだろうと思いました。

6年保証ですが、1年前に買ったので、実質5年生までしか保証はきかないですが、良いランドセルに出会えてよかったです。

 

みなさんのお子様も良いランドセルに巡り会えますように!!!

 

 

↓応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村