まねきねこのきままブログ

シンママ×会社員ときどきブログ

【花嫁必見】元プランナーが教える人前式の流れ

 

 

今回ご紹介するのは、【人前式】についてです。

最近よく見かける結婚式のスタイルです。

 

 

f:id:manekineko8:20200506083739p:plain

 

 

 

人前式(じんぜんしき)とは?

教会で行う「教会式(キリスト教式)」が神様に向けて結婚の誓いを立てるのに対し、人前式は列席するゲストに向けて結婚の誓いを立て、ゲスト全員が結婚の承認となります。

神に誓うキリスト教式や神前式と違い、宗教にとらわれない形式が特徴的です。

ふたりだけのオリジナルの誓いの言葉を作成したり、挙式場所も自由に選択できたり、とても自由度の高いスタイルです。

おふたりの演出次第で格調高い挙式にもアットホームな挙式にもアレンジできます。

アレンジ度が高い分、費用面でもとてもリーズナブルに挙式が実現できます。

人前式のメリット

 

衣装が自由に選べる

教会式=ウエディングドレス 神前式=白無垢

といったようなしきたりはありません。

和装でも洋装でもどちらでも自由に選べます。チャペルで和装といった花嫁さんもたくさんいます。

 

挙式会場が自由に選べる

チャペルはもちろんガーデンのような屋外施設など自由に選べます。

ふたりの思い出の場所で挙式なんて素敵ですよね。

 

挙式費用がリーズナブル

挙式会場が屋外などを選べるので、施設使用料を抑える事ができ、教会式での牧師さんや聖歌隊をお願いするのに比べ人前式は司会者が式を進めていくのでそこでもコストダウンが見込めます。

 

ゲスト参加型の挙式

挙式の内容も自由にふたりで決められるので、ゲストに参加してもらう場面をたくさん作ればしっかり思い出に残るはずです。

 

 

人前式の流れ

 

新郎新婦入場

新郎と新婦ひとりずつ入場するのでも良いし、ふたりで入場するのも良いです。おふたりらしい入場ができます。

新婦の入場を父親とではなく父親と母親の3人で入場したり、新郎の入場をご兄弟やお子様とされる方もたくさんいます。

新婦の入場の際、教会式で行われる「ベールダウン」をお母さまにしてもらうのも良いですね。

 

 

誓いの言葉

ゲストに向かい結婚の誓いを行います。おふたりの名前をあいうえお作文にしたり、両親や友人に協力してもらい掛け合いで誓いを述べたりと、おふたりで自由に誓いの言葉として表現できます。

 

指輪の交換

お互いに指輪の交換をします。必ずしも式の中に取り入れないといけないというわけではありません。

指輪の代わりに時計を贈り合うなど交換するものに工夫してみても良いですね。

 

誓いのキス

唇にキスをするより、頬やおでこにするといった方が多く見られます。

パパママ婚のときはお子様をはさんでお子様のほっぺにといった演出も可能です。

 

誓約書署名

結婚証明書にサインをします。本物の婚姻届にサインもあり。

立会人の代表としてゲストの代表の方やご両親に署名してもらうのも良いですね。

 

結婚承認宣言

サインした結婚証明書をゲストに披露し承認の拍手をもらいます。

 

新郎新婦退場

おふたりでゲストに祝福される中、退場します。

 

まとめ

人前式は本当に自由度が高く、挙式中に使用する結婚証明書などのアイテムを手作りしたりできるのでリーズナブルに挙式を挙げることができ、ゲストとの思い出もたくさん作れるといったメリットばかりです。

唯一のデメリットは年配のゲストは人前式に慣れていないという点ですが、式の流れも教会式に近いものがあるので、大丈夫かと思います。不安な方はご両親に事前に相談しておくと良いでしょう。

 

【花嫁必見】元プランナーが教える結婚式節約ポイント&注意点

最近では、格安結婚式というワードが多く「結婚式で節約する」傾向がつよくなっています。
しかし、節約しすぎると今度はゲストに「ケチってるな」と思われてしまいます。

わざわざ祝福しに来てくれるゲストにも楽しんでもらわないといけません。ですから節約ポイントは、できればゲストには細心の注意が必要です。

 

f:id:manekineko8:20200517135909p:plain


 

実際に私の大親友の結婚式をプランニングした時に実践したことを元に詳しく説明していきます。

親友は旦那様が再婚で本人は初婚でした。挙式は考えていなく写真だけ撮るつもりでいた親友ですが、旦那様と旦那様のご両親の後押しもあり挙式&パーティを行うことになりました。

私としても、大親友にドレスを着てほしく、予算のない中、新郎新婦と一緒に節約しつつ当日大成功を迎えた経験があります。

 

 そこで新郎新婦もゲストも、みんなが満足できるように結婚式で失敗しない節約ポイントと注意点を項目別にご紹介します。

 

 

 

料理


会場によって異なるので、判断しにくいかと思いますが、料理を節約してしまうと、

ご友人もそうですが、年配のゲストは食事も楽しみにしているので気を付けた方が良いです。

フレンチや和食と見た目もボリュームもさまざまです。

 

(例)

A結婚式場 12,000円フルコース×50名=600,000円

Bホテル  8,000円和洋折衷料理×50名=400,000円

差額4,000円×50名=200,000円 も節約になります。

 

料金だけ見ると4,000円も差があるので節約したと思われがちですが、ホテルは結婚式のほかにも宴会場であったり、レストランがあったりするので、日々食材を抱えています。

結婚式場は結婚式の予約の都度、食材を発注します。ですから、ホテルは低コストで料理を提供する事ができるのです。

料金だけで判断せず、メニューを参考にしたり、実際に試食をしたりしてボリュームや見た目を判断した方が良いかと思います。 

 

飲み物

おそらくフリードリンクを頼む方が多いと思います。

A結婚式場とBホテルの見積書の中にどちらもフリードリンクと書かれていませんか?

金額だけ見ず、フリードリンクの内容もしっかり確認してください。

例えば、食後のコーヒーが別料金だったり、カクテルがついていなかったりと、

当日、恥をかかない為にも、事前にプランナーさんに確認しましょう。

別料金だとしても、ここはケチらず、オーダーがあった場合はお出ししてくださいと伝えておきましょう。

 

衣装

一生に一度の晴れの日ですから、気に入ったものを着たいですよね。

あまり妥協はおすすめしません!

一生あの時あのドレスにしておけば…とならない為にも!!

衣装込みの挙式プランがあるところや、衣装を持ち込みできる式場もあるので、リサーチしましょう。

ただ、衣装込みのプランの場合は、必ず衣装を下見してください。

このドレスはプランに含まれていませんので、追加料金です。なんて事もなります。

正直、ウエディングドレスを購入してもレンタルしても金額はあまり変わらなかったりします。

親子二代で同じウエディングドレスっていうのも素敵です。お母様がご自身のウエディングドレスを大切にしまっているかもしれませんね。

 

 

引出物

はっきり申し上げますと、ここはケチったらダメです!!!

しかし、ケチると節約は違います。

引出物も持ち込みができる式場を最近よく見かけます。

式場にお願いしている引出物がネットで半額になっていた!なんて良くある話です。

引出物の数も地方によって変わってきますので、おふたりだけで決めず、できれば親族の分は親御さんも交えて検討するのをおすすめします。

 

装花

最近ではアートフラワーの式場を見かけたり、お花の持ち帰りができない結婚式もあったりします。

あまり節約したくない項目ですが、上記のように節約できる方法はあります。

アートフラワーの場合、式場のプランに含まれている事がありますが、すべてがアートフラワーだと、なんだか味気ない気もします。

例えば、生花を使用する場合、メインテーブルのお花が30,000円だったとします。

これを20,000円のお花にしたとしても、あまりゲストの方は気にならないです。

グリーン系を多めにしてボリュームを出してもらうようお願いしてみるのも良いですね。

また、ブーケの生花が10,000円に対して造花はプランに含まれているとなるとここでも節約はできます。

お花の内容も極端な話、冬にひまわりのようなむちゃな要望はさけましょう。

色やイメージを伝えて、ある程度フローリストにお任せするほうが良いです。

式場によっては、直接花屋さんと打ち合わせなんてこともあるようです。

 

ペーパーアイテム

ここはしっかり節約してください。

例えば、式場で招待状をお願いすると700円かかるのにネットで手作りすると300円でできるなんて事もあります。

持ち込みができる式場の場合は、手作りされる事をおすすめします。

(例)

 A結婚式場 招待状700円+席次表500円×50=60,000円

 手作り   招待状300円+席次表200円×50=25,000円

35,000円も節約できます。上記のほかに、席次表や席札といったアイテムも必要になりますので、かなりの節約ポイントです。

 

まとめ

結婚式の節約はかしこく上手にです。

仕事や子育てで準備に時間がとれなかったり、パソコンが苦手だったりといろいろ事情はあると思いますので、無理なく節約される事をおすすめします。

いくつかの式場の見積もりをとって金額だけで判断するのは非常に危険です。

お申込みをする前に、内容をしっかり確認しましょう。

プランナーさんとの相性もすごく大事です。できれば、いろんな事を包み隠さず話してくれるプランナーさんと出会えれば良いですね。

上手く節約できる方法を相談してみてください。

 

素敵な結婚式にしてくださいね。